お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症 オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ(第21報) [2023.02.08更新]
-
本年2月に入り,ワクチン接種を希望される方が減っております.
ワクチンを接種するには,ワクチンを廃棄することのないよう,6名単位で接種者を募集・確保する必要があります.
現在,これが困難な状況となりました.
当方といたしましては,2月17日の接種会をもちまして,ワクチン接種を中止させていただきます.
今後,ワクチン接種の必要性が高まる事態となり,当方でもお役に立てると判断した際には,当ホームページでご連絡いたします.
(令和5年 2月8日 現在)
- 新型コロナウイルス感染症 オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ(第20報) [2023.01.27更新]
-
第19報でお示しした予約枠は,1月27日に一杯となりました.
ひきつづき 下記の内容で 御予約の受付を行います.
記
・接種対象者 栃木市在住で,栃木市からの3回目・4回目・5回目の接種券が
届いている方.
既に接種されたワクチンは,ファイザー社・モデルナ社の
いずれかを問いません.
・接種期間 令和5年 2月13日(月)~ 2月17日(金)
予約状況等により,接種日時を指定させていただく場合がございます.
ご了承ください.
・ワクチンの種類 この期間中は,ファイザー社のワクチンのみで,
オミクロン株対応ワクチンになります.
これまでオミクロンBA.4/5対応ワクチンの供給を受け 接種してまいりましたが,在庫が無くなり次第,オミクロンBA.1対応ワクチンに切り替わるとのことです.御了承ください.
・予約日 1月27日(金) 〜
予約枠が埋まり次第,受付を終了いたします.
・予約方法 電話のみ ☎︎ 0282ー45ー2225
当クリニック 診療時間内
・その他 2月18日(土)以降のワクチン接種 御予約に関しましては
後日 当ホームページでご連絡いたします.
(令和5年 1月27日 現在)
- かぜ症状・発熱のある方へ(当院発熱外来について) [2023.01.08更新]
-
当クリニックでは,月・火・木・金曜日の午後5:30 ~6:30に発熱外来のための時間帯を設けております.
基本的に かぜ症状や発熱がある方の建物内への入室はお断りしており,この時間帯以外は 対面による診療は行っておりません.
新型コロナウイルス感染に対する検査法として,当クリニックでは抗原定性検査のみ実施可能です.しかしながら,同検査のキットは既に市販され入手可能となっているため,まず御自身で検査してみることをお勧めしています.その検査結果が疑わしく信用できないような場合は,PCR検査を受けられる医療機関等で御相談いただくようお願いしております.
新型コロナウイルス感染者(検査陽性者)や濃厚接触者で 受診を希望される方に関しましては,診療が可能な(県のホームページに登録されている)医療期間を受診するようお勧めします.
かぜ症状が軽度で発熱していない方,既に(PCR)検査を行い陰性であった方,御高齢ではなく基礎疾患を有していない方 などに対しましては,電話で症状・経過・御希望をお聞きし,症状に応じた薬を処方することは行っており 検討させていただきます.
(令和5年 1月8日 現在)
- 令和4年度 インフルエンザ予防接種のお知らせ [2022.10.06更新]
-
下記の内容で,予防接種を行います.
記
対象者: 栃木市在住の方
(1歳未満の方は当院では対象外となります)
接種開始日: 10月17日(月)
接種日時: 月・火・木・金曜日の午後
(コロナワクチンを同時に接種される方は,午前中)
費用: 昨年度と同額です.
詳細は,当ホームページの予防接種の欄を御覧ください.
備考: 予約をお取りいただく必要はございません.
問診票に御記入いただいた上で接種を行います.
- 発熱外来の継続について [2021.04.04更新]
-
令和3年3月31日まで行ってまいりました発熱外来を,4月1日以降も継続いたします.
発熱・かぜ症状を有する方の診察は,午後5:30〜6:30に限られます.
この時間帯は状況により,一般の診療をお断りすることがございます.通院されている患者さんには,引き続き 午後5:30までにご来院いただきますよう お願い申し上げます.
- お願い 当クリニックを来訪される全ての方々へ [2020.03.04更新]
-
発熱・せき・喀痰・のどの痛みなどの症状がある方は,入室される前に(院外より),電話で 症状がある旨を お知らせくださいますようお願いいたします.
発熱,せきをしている方は,原則として車内で待機していただきます.
以上は,新型コロナウイルス(COVID-19) の感染・拡大が,クリニック内で発生しないための配慮です.
御協力の程,よろしくお願い申し上げます.
当院で行っている治療
一般的な内科系疾患
「風邪」様症状、発熱、疲れ・全身倦怠感、だるい、体重減少、食欲不振・減退、めまい・立ちくらみ、腹痛、便秘、下痢、頭痛、胸痛、咳(急性)、発疹 など
外科系疾患
外傷・創傷処置、皮膚・皮下腫瘤の処置・手術 など
消化器系疾患
内視鏡検査(食道・胃・十二指腸・大腸) 肝臓・胆のう・胆管・すい臓・腎臓 などの検査、逆流性食道炎・胃食道逆流症、ピロリ菌の検査・除菌、胃・十二指腸潰瘍、便秘、下痢(感染性下痢)、過敏性腸症候群
皮膚科系疾患
湿疹、蕁麻疹、皮膚掻痒症、にきび(尋常性痤瘡)、帯状疱疹、水虫(皮膚真菌症)、ウオノメ・タコ・イボ、抜け毛・薄毛の治療(AGA)など
肛門科系疾患
痔核、裂肛、肛門周囲膿瘍 など
アレルギー疾患
花粉症(くしゃみ、鼻水、目のかゆみ)
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒329-4425
栃木県栃木市大平町新1068
新大平下駅から徒歩15分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ● |
2:30〜6:30 | ◯ | ◯ | ● | ◯ | ◯ | ● | ● |
○は外来診察
●は休診日(水曜午後、土曜午後、および日曜・祝日)
休診日:水曜午後、土曜午後、および日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には適切なタイミングでのご紹介が可能です。
下記医療機関にも日常的にご紹介(診療情報のご提供)を行っております。